営業品目

無地シールを承ります

  • コピーしました

 封をするためなどに使われる無地シールを作成できます。無地シールに、 筆記用具で文字を描くことが可能です。
 
 テトロン(金銀)の無地シールに、鉛筆で文字を書くのは 難しいですが、油性ペンなら、どの材料にでも描くことができます。上質(白)でしたら、鉛筆で 書き込むことができます。
 
 無地シールの色は、どの色でも可能です。
 
 シール材料そのものに色がついているのは、
白色(つやがない白色の紙の「上質」、少しつやがある白色の紙の「アート」、
つやがある白色の紙の「ミラコート」、やぶれない白色の「合成紙ユポ」、白色の「和紙」など)
銀色(やぶれる紙の「消銀ホイル」「つや銀ホイル」、
やぶれない「消銀テトロン」「つや銀テトロン」)
金色(やぶれる紙の「消金ホイル」「つや金ホイル」、
やぶれない「消金テトロン」「つや金テトロン」)
茶色(やぶれる紙の「クラフト」)
透明(やぶれません)
があります。
 
 これら以外の色の無地シールをご希望の場合には、インキでベタ1色刷をします。
 
 無地シールは、シート状でもロール状でも作成できます。ロール状の場合には、 お見積もり依頼時に、内巻きか外巻きか、頭出しか尻出しか、ロール芯の直径、 台紙幅、1ロール何枚かの指示をしてください。
 
 シールの形は、どの形でもできます。四角や丸のような普通の形から、 ハートのような変形まで、ご希望通りにできます。
シールの大きさも、シール印刷機にかかる200mmまででしたら、どの大きさでも可能です。
 
 A4(297mm*210mm)に何分割かの切れ込みが入った無地シール、A4の中に大きさや形が違う切れ込みが入った無地シールの 作成も可能です。A4の場合には、シール印刷機とは 違う機械を使って作成します。
 
 無地シールのお見積もり依頼の際には、背景色欄に、ご希望の色を、文字色欄に、無地シールのためなし、と明記してください。お見積もり依頼は、こちらのページからどうぞ。
 
 下の写真は、ピンク色の無地シール(1シートに1列に並べるタイプ)を印刷しているところです。
シール印刷機
 
営業品目のページに戻る

  • コピーしました

   営業品目