•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    

シール印刷専門の尚英印刷株式会社のブログ

  • サイトマップ
  • 見積もり依頼
  • サイトマップ
  • 見積もり依頼

 

オリジナルシールを作成するとなった時に

 初めてオリジナルシールを作成しようと思われた時に、一番問題になるのが、デザインだと思います。実際にシール印刷する際には、紙の版下もしくはイ…

続きを読む

江・浅井三姉妹博覧会のシール

 先日、滋賀県にあるお店に、インターネットで注文しまして、商品が宅急便で送られてきました。その宅急便に、「江・浅井三姉妹博覧会」の宣伝シール…

続きを読む

水にぬれるとにじむシールは、小さくつくります

 水にぬれるとにじむインキで印刷するシールは、通常、小さい大きさのシールを作成します。携帯電話に貼られているシールをご覧になってもお分かりの…

続きを読む

A4の大きさのシールに切れ込みを入れる

 弊社は、オフセット印刷機も持っていますので、A4の大きさのシール表面に、1枚ずつシールをめくることができるように、切れ込み(ハーフカット)…

続きを読む

請求書を送ってくる封筒

 弊社にも、請求書の郵便が毎月郵送されてきます。その封筒で最も多いパターンは、社名を封筒に印刷してあって、「請求書在中」のはんこが押されてい…

続きを読む

« 前へ 1 … 66 67 68 69 70 … 85 次へ »

最近の投稿

  • 丸シールアート
  • 協会けんぽから保険証ルールの紙が届きました
  • 近鉄今里駅前のお店
  • 2025年の弊社のカレンダーができました
  • みずほ銀行ででんさいネットを使えるようにした

カテゴリー

  • アプリ
  • カレンダー
  • シールについて
  • シール印刷について
  • デザイン
  • フェイスブック
  • ブログ
  • プレバト
  • ホームページ
  • 会社の日常
  • 動画
  • 新聞小説
  • 日常生活から
  • 本
  • 法令改正
  • 自己紹介
  • 話題のこと
  • 題名のない音楽会

Copyright (C) 2025 シール印刷専門の尚英印刷株式会社のブログ  All Rights Reserved