「ふたをあける方向を示す矢印を書いたシールを作りたい」というお問い合わせをいただきました。でも、内心「反時計回りにまわしてふたが開くのに決…
続きを読む
浮き出しシールを作成する場合、デザインを太い線で描くよりも、細い線で描く方が、見る人には素敵なシールだと思ってもらえるようです。 たとえば…
凹凸シールというのは、浮き出しをかけたシールのことですね。 浮き出しは、金箔押しをしたあとに、箔押し部分を浮き出すこともできますし、インキ…
楕円形のシールで、封筒などの封をする場合、普通は、そのシールを真横か真縦に貼るものとして、シールデザインを考えると思います。でも、楕円形の…
シールに印刷された文字が消えないシールをご希望でしたら、印刷した後に透明膜を貼るP貼加工をします。 もしも、お客さんの方で、シールにペン…