シール印刷機は掃除中です
ただいま、弊社のシール印刷機は、掃除をしている最中です。最近の機械は、コンピューターが入っているので、掃除をする日数は、数日ととても短くなりました。
数十年前は、機械をかなりバラバラに分解し、機械の掃除に1週間くらいかけていたそうです。もうすぐいろいろなことがあった2011年も終わりですね。
タグ
2011年12月27日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:会社の日常
弊社の年末年始休業日
今日は、雪が降っている地域が多いそうですね。弊社がある大阪市は今のところ、まだ雪は降っていません。でも、昨日から急にものすごく寒くなりました。
さて、弊社の年末年始のお休みは、12月29日から1月4日までいただきます。
タグ
2011年12月26日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:会社の日常
消銀ヘアラインのシール
弊社の近くにある公衆電話は、透明のケースに電話が入っています。その透明ケースを開けるところに、消銀ヘアラインを使ったシールが貼ってあります。「ヘアライン」というのは、シール材料そのものに筋が何本も入っています。私はこのシールを初めて見た時、びっくりしました。なぜなら、ヘアラインのシール材料は、非常に高いからです。こんなに価格が高いシールを、公衆電話のふたに貼っていることに驚いたのです。
今なら、新たに公衆電話を設置するということ自体がないかもしれませんが。
オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月22日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
貼りやすいシールの大きさ
シール印刷機で作成できるシールの最大寸法は200mmぐらいですが、もしもシールを円柱に貼られる場合には、200mmのシールでは、非常に貼りにくいと思います。100mmまでの大きさのシールにされるのが、貼りやすいのではないでしょうか。
実際、大きいシールの場合、「シールを貼るときに、しわがよって貼りにくい」と言われることもあります。オリジナルシールをつくられる場合には、まずデザインをお考えになると思いますが、シールの貼りやすさも考えましょう。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月21日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
消銀シールとつや銀シール
昔に印刷したシールを見ていると、つや銀ホイルのシールに黒1色刷をした社名シールがありました。つや銀を使うのは、めずらしいな、と思いました。つや銀は、キラキラとした感じで目にはとまりますが、いろいろなものがうつりこむこともあって、文字は読みにくいのです。今なら、消銀ホイルを使うだろう、と思います。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月20日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
台紙にちぎれるミシン入りのシール
シールをひとりずつにお配りになる場合には、通常は、1シートにシールを1枚のせた状態にします。
ただ、シールの寸法が、30mm*30mmのような小さなシールの場合には、1シート1枚にすると、あつかいにくいですので、1シートに1列10枚くらいにシールを並べて、シールとシールの間の台紙部分に、ちぎれるミシンを入れます。そうしますと、お客さんの方で、シールを1枚ずつちぎって配ることができます。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月19日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
葉っぱの形のシール
先日、通信販売でチョコレートを買いました。そのチョコレートは、箱に入っていますが、その箱の封のところに、消金ホイルに社名を金箔押しした葉っぱの形をしたシールが貼ってありました。チョコレートの箱を入れたダンボールにも、文章が印刷してありましたし、ここの会社は、おしゃれだな、と思います。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月16日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
年賀状にシールを貼ること
今日から、年賀状の受付がはじまりました。年賀状にシールを貼っても問題ありません。私も、昔に年賀状にシールを1枚ずつ貼ったことがあります。1枚ずつ貼るのは、手間がかかるのによくやっていたな、と自分で感心します。
はがきの裏面全面にシールを貼ることもできます。シールを貼っても、通常の50円ではがきは送れます。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
シールに文字を書いて、透明膜で保護したい時
以前に「シールに文字を書くので、そのシールと、書いた文字が消えないように貼る透明無地シールの2種類のシールが欲しい」と言われたことがあります。こういう場合は、ハーフラミのシールを1種類作成する方がいいと思います。その方が価格もお安いですし。
デザイン性があるシールを重ねて貼るのはいいですが、文字を保護するために、別のシールを重ねて貼るというのは、センスが悪いように思います。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月14日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて
印刷と切りは、ずれることを考慮したシールデザインにしてください
シール印刷をする場合、印刷と切りは微妙にずれます。お客さんから、「枠でかこった印刷はできますか」と質問されることがあります。これは、ぬりたしをしますので、大丈夫です。
ただ、シールの切れるところぎりぎりに文字がある場合は、もしかしたら、文字が切れてしまう可能性があります。ですから、シールが切れるところから、文字は1mmくらいはあけたところに配置したデザインにしてください。
***オリジナルシールのお見積もり依頼は、下記までお願いします。
24時間以内(土日祝日は数えずに)にお返事します。
お急ぎの場合には、何時何分までに要返信と明記してください。***
尚英印刷(しょうえいいんさつ)株式会社
FAX 06-6754-2354 見積り依頼fax用紙
E-mail seal@shoeip.co.jp
見積り依頼フォーム
タグ
2011年12月13日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:シールについて